母になることがつまった一冊。
目次作品紹介
絵本「ちいさなあなたへ」の紹介
作: アリスン・マギー
絵: ピーター・レイノルズ
訳: なかがわ ちひろ
対象年齢:
出版:主婦の友
発行:2008年4月
値段(税込):1,320円
読み聞かせ
読み聞かせのポイント3選
- a
- b
- c

皆さんは【ちいさなあなたへ】の作品について知っていますか。



その絵本知ってる



子どもとお母さんのお話で
感動するお話しだって聞きました



母が読んでくれたらしいのですがあんまり覚えてないですね



どんな物語なのでしょうか?



フォフォフォ。
では【ちいさなあなたへ】について話していこう
「ちいさなあなたへ」は、アメリカの絵本作家による感動的な作品で、子どもへの愛情を詩的な言葉で描いています。この本は、シンプルながらも深いメッセージが詰まっており、親子で読むたびに新たな発見があります。


みどころ
「あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、 その いっぽん いっぽんに キスを した」この1文にこの絵本の伝えたいこと、これから起こる様々な出来事に喜び、楽しみ、苦しみ、そして何よりーーー母親と子どもとの変わりない真実がつづられています。読み終えたあと心が温かくなり自然と涙が溢れ出します。
おすすめ理由
「ちいさなあなたへ」は、詩的な表現とシンプルな内容、そして美しいイラスト。親子の愛情を深めるだけでなく、想像力を刺激し子どもの感性を育む力が子どもたちに感動を与えるそんな一冊。また、読み聞かせをすることで、子どもとのコミュニケーションが自然と増え、親子の時間が特別なものになります。



フォフォフォ。どうでしたかな?



この絵本に込められた
親から子へ送るメッセージが込められているんじゃよ。



まだ私には分からないけどでも何だか



明日、母に「ありがとう」を伝えたいと思いました



俺も明日、母さんにありがとうの気持ちを伝えようと思います
母親やこれから母になろうとしている女性、巣立とうとしている子どもたち……それぞれの立場で、それぞれの感動を味わうことができ、たくさんの方に愛された一冊です。


最後に伝えたいこと
「ちいさなあなたへ」は、シンプルな言葉でありながら、強く心に響く絵本です。親子で読みながら愛情を確認し合う時間は、何物にも代えがたいものです。ぜひ手に取り、あなたの子どもたちと特別な時間を過ごしてください。
次に紹介する心温まる絵本は「100万回生きたねこ」をお届けします。
100万回生きたねこはある時は王様の、またある時は泥棒の、そして小さな女の子のねこでした。だけどそんなねこはみんな嫌いでした。そんなねこがあるとき…。ねこはどう思いそして…また次回お楽しみに!
コメント